虐待かも
- ぎんともも
- 5月13日
- 読了時間: 2分

ぎんとももです。
GWも終わり、夏に向けて
色々な問題がおきる時期となりました。
連休は楽しみもありますが、ママさん達は
育児ノンストップになり疲れがたまります。
子ども達は生活リズムが崩れたり
なんとなく疲れが体調に出ます。
色々な事が重なり、ママは疲れマックス
そこに他の色々なストレスが重なり
ついつい大声えを出したり、ちょっと叩いて
みたり。
そして、また自分を責めて更に落ち込みます。
誰しもが通る道です。
大事な事は1人で悩まない、抱え込まない。
必ず誰かに話しましょう。
決して恥ずかしい事でもないし、悪い事では
ありません。
1人で抱え込むといつの間にか虐待に
エスカレートしていきます。
身体的虐待、心理的虐待、経済的虐待、
ネグレクト等
もし、近くのお子さんの様子が気になったら
虐待かなぁって思ったら
すぐに189に電話してください。
貴方のもしかしてで、お母さんや子ども達を
守る事ができます。
誰かが気づく事で救われる命があります。
自分が苦しくなっても、誰かが傷付いていても
誰かに繋がってください。
私達でも大丈夫です。
勇気の1歩を!
Comentários